トップ > 快適な住宅づくりの基礎 > 2.住宅の性能を上げるために/気密性能の測定法と計算方法。

快適な住宅づくりの基礎 -

気密性能の測定法と計算方法。

気密性能が悪い場合の壁体内結露

気密性能が悪いと、室内の水蒸気が壁体内に入り込んでしまいます。 それが断熱材の外壁側に達するにしたがって冷やされ、最終的には露点温度に達し、結露を起こしてしまうのです。

壁体内結露が住宅の寿命を短くするわけは

断熱材の中に侵入した水分がまるで濡れ布団のように、構造材をぬらし、 そこにシロアリや腐朽菌が発生してしまいます。 木材がシロアリの食害や腐朽菌によって腐るので住宅寿命は、当然短くなってしまいます。

気密性能の計算方法

気密性能の表し方

床面積1m²当たりの相当隙間面積を示しており(C)で表示する(単位:cm²/m²)

単位相当隙間面積(C)[cm²/m²] = 総相当隙間面積(αA)[cm²] ÷ 実質延べ床面積[m²]

実質延べ床面積(m²)とは建物の内部に含まれる吹き抜け、小屋裏、基礎断熱の場合の床下などの気積の概略を2.6mで割って床面積に換算し、床面積に加えたもの

気密性能の測定方法

気密性能の測定方法

気密性能の測定には、室内を(+)圧にする加圧法と(-)圧にする減圧法の2種類あり、一般的には減圧法で行います。


減圧法

室内を減圧し、空気が屋外から室内側に流入するようにして測定する方法。

相当隙間面積[cm²]≒0.7×( 圧力差1mmAg時の通気量[m³/h])

住宅の性能を上げるために・計画換気「ソトダン&ウインドシステム」の特長

冬暖かく、特に足もとが暖かい。

板の間をスリッパなしで過ごせます。

廊下やトイレ、風呂場も寒くない。

居室との出入り時、ヒートショックの心配がありません。

 

夏暑くなく、湿度が低くカラッとしている。

冷房温度を2〜3度高めに設定出来るので赤ちゃんにも優しく、又冷え過ぎないので就寝中も安心です。 梅雨時でもジトジトしたうっとうしさから開放されます。

結露の心配がなく、カビやダニが発生しにくい。

屋外のほこりや花粉の侵入を少なくします。

アトピーやアレルギーの症状が、軽くなったりよくなった事例が報告されています。

遮音性能が高く、外部の騒音が気にならない。

ピアノやカラオケなど室内の音も漏れにくい。

熱ロスが少ないので、ランニングコストも低く押さえられます。

普通の住宅で24時間冷暖房した時と比べて、おおよそ1/2(冷房)〜1/3(暖房)の経費です。

 
1.快適な暮らしのために
  1. 高原のような爽やかな住宅。
  2. 高性能住宅の熱環境。
  3. 体感温度と快適環境。
  4. 高性能住宅の秘密。
  5. 住宅環境の地域区分とQ値。
  6. 住宅性能と数値表示。
2.住宅の性能を上げるために
  1. 高耐久性と高断熱工法。
  2. 高断熱工法と熱貫流率。
  3. 高気密工法と計画換気。
  4. 気密性能の測定法と計算方法。
  5. 高気密住宅と計画換気。
3.不快な結露を防ぐために
  1. 不快な結露のメカニズム。
  2. 湿り空気線図の見方と結露。
  3. 相対湿度と露点温度。
  4. 室内の湿気発生原因。
4.綺麗な空気を取り入れるために
  1. 住環境と換気の重要性。
  2. 室内汚染と換気の重要性。
  3. 換気の種類と全室冷暖房。
  4. 換気の種類と快適性。
5.省エネルギー性能を判断するために
  1. オール電化と快適な住環境。
  2. 省エネルギーと太陽光発電。
  3. 太陽光発電の仕組み。
6.住宅のエコ度を判断するために
  1. 高性能住宅の経済性。

ページの先頭へ