快適な住環境を作るために 〜住環境コントロールの要、熱とはなにか?〜
気流が体感温度に与える影響
人体から出る気化熱の発散を促進させる為、体感的に涼しく感じる。
湿度が体感温度に与える影響
相対湿度が高い
汗の発散(蒸発)がスムーズに
いかない。
相対湿度が低い
汗の発散(蒸発)がスムーズにいく。
足下を冷気がはしる(コールドドラフト)
あたたかい空気が冷たいガラス面にあたり下降気流が発生します。
昔と家と最近の家の保温性
・昔ながらの家は全体が寒いのでコールドドラフトはあまり感じない。
・最近の家はある程度気密が出ているため保温性が良い、しがって足下だけ冷やされると不快に感じる。
窓の断熱性能
開口部は壁と比べ、非常に断熱性能が低い
現代の家におけるコールドドラフトへの助長
暖房機を冷たい面と逆に置くとドラフトの風速が上がる為、さらに不快となる。
コールドドラフト解決法
暖房機を窓際に置くとドラフトを相殺する為、気流を感じない。
室内の気流が安定する為、寒く感じにくい。
コールドドラフト解消-実践例-
外気温はー10℃。
窓は木製サッシ、トリプル仕様。窓の下にパネルヒーター設置。
窓の下に温水を通した配管。
室内温度は18℃でした、でも子供はこんな薄着でもへっちゃら。 四国では20℃でもさむいのに…